【GジェネET】始めました。その6 第2回タワーイベント 20Fクリア攻略編 【ジージェネエターナル】

2025年11月4日火曜日

GジェネET ソシャゲ

t f B! P L
どうも! 太刀川です!!( ̄▽ ̄)

皆さんはタワー何階まで行けましたか!?(; ・`д・´)

てなわけで、今回は増設建築されたタワーの感想&攻略&活躍したキャラとユニット紹介です。



では、先にクリアした感想をば。

感 想

高火力&スウェーゲー


じゃん。


いやもう、ワンパンやめちくり~!!

ターン制限も相まってぶっちゃけ、高火力機体ステータスが高いスウェー持ちを何人持ってるかゲーですよ、ホントに。


でもまぁ、SLG&ソシャゲなのでそうするしか道はないので仕方ないと思います。

・・・が!

だったら、何度も挑戦させるつもりならもっとUIを良くしてちょいちょい挟まるロードも何とかしてくれぇぇぇ!!時間かかってしょうがないんじゃあああああーーーーー!!(;゚Д゚)ガー


て事で、次はタワーで活躍した私の機体をご紹介。

活躍したヤツら

ユニットとキャラをご紹介。

ユニット

完凸ゴット



ハフバで運良く完凸出来たゴットくん。

シャッフル同盟拳で全てを薙ぎ倒してくれました。スウェー2回で削りも可能の格闘万能機体でした。

Ez-8



こちらも完凸です。

恒常限定ながらも、クソつよ火力でゴットくん並に火力は強い。
・・・けど、移動力や射程、地形適応、ガス欠しやすい等使いづらさは否めない。

しかしながら、射撃機体なので誰でも乗れるってのが強み。移動力より火力も大事な20Fでは活躍しました。

デビルガンダム(開発)



開発産とは思えない便利さ。

火力もあって、タワーで大活躍のMAP兵器もあって非常に使いやすかった。射撃・格闘どっちも高火力武器があるってのが割と誰でも乗りやすい機体。格闘の方は射程は短いけどね。

「移動しながら倒す→MAP兵器」がお仕事。

たぶん、これからも出番はあるのでSP化全然アリだと思います。

ネオジオング(開発)



デビガン同様、開発産とは思えない便利さ。

こっちも「MAP兵器」がお仕事。

高火力射撃&覚醒武器があるので、割と誰でも乗りやすいのが特徴。ガンダムのキャラは大体このステが高いですからね。

射撃軽減20%持ってるので、意外と耐久もある。宇宙(と空)しか出撃出来ないけど、大抵は宇宙なのとこのゲームのマップ自体それほど広くないので空でもさほど気にならない。

こっちもSP化もオススメ。
SP化した機体性能で、ステが低めのSRキャラとかを乗せても火力が出せるようになる。

フルコーン デストロイ(開発)



固い(確信)


このゲームで多い、ビーム武器と特殊武器を軽減できるスキル持ち。


大抵の敵に対して非常に有効なスキルでめちゃくちゃ固い。あとシールド持ち。

「攻撃力30%減少」と「特殊武器パワー20%減少」の武器でデバフも撒けるので、さらに固くなれる。
さらにさらに、絶対命中の結構良い威力のMAP兵器も持ってるので、反撃を受けずに削る事も可能!

開発するまで大変だがそれに見合った性能。タグも優秀。SP化でさらに耐久を増せるのでオススメ。

サイコガンダム(開発)



言わずと知れたSSR防御機体。

ビーム軽減40%とシールド持ちで固い。けど、初期実装ユニットのせいか攻撃方面ちょっと弱い。完全に守り用にはなるけど、それでも優秀。

MAP兵器で攻撃力20%減少を撒ける。

ロックオンスキル持ちじゃないと命中に不安が出るので乗り手を選ぶ。
完全に防御用にするか、デバフを撒きつつ支援防御したいか。

今となってはSP化はちょっと・・・かなぁと思います。Lv90でも十分固いし。

似た性能にクインマンサもいるけど、
あっちはタグが弱いのと機動力減少(MAP兵器は攻撃力減少)なので、比べるとサイコの方が優秀です。比べる必要ないと思いますが・・・

Hi-vガンダム(開発)



固い(同上)

ビーム軽減40%・シールド・MAP兵器・タグ良で組み込みやすい。

ただ、デバフが「特殊武器軽減」で覚醒武器なので乗り手を選ぶけど、対象はいっぱいいるので問題なし?

キャラ

デメジエール・ソンネン



皆さんご存知、SSRとは思えない射撃値とスウェー持ちと謎に優遇されたおっさん。

とりあえず、良いURキャラを持っていなければ代わりに乗せておけっていうくらい強い。

ただ初期キャラ特有のタグが弱いので、本領発揮はしづらいがそれでも強い。

アルゴ



特にコレといって特筆するのもないのだが、さきほど紹介したデビガンと相性が良いので。

支援2回持ちにロックオン持ち。命中率に不安が出るSSR機体と相性が良い。

ダグザ



守備値が高く、紹介したフルコーンと相性が良い。

フォースガードでカチカチに。

ヒイロ(配布)



MAP兵器でデビガンもネオジオングもまだ凸れてないよ!っていう人向けに、同じくMAP兵器持ちのウィングガンダムのパイロット用に。

スウェー持ちとWシリーズの機体ならCS+2なのが強い。

アウル



私は使ってませんが、攻略&動画投稿者御用達のアウルくんを解説してみようと思う。

アウルくんはSP化すると化けるタイプ。

守備キャラなので守備値が高くなるのはモチロンの事、なぜか射撃値もクソ高くなってる。
そして、火力の底上げ用のMPアップにロックオン。


うーん、守備キャラとは思えないほど強い。
どおりで皆使うわけですね。
守備キャラ高ステは、結構希少で便利タイプなので(最近の限定キャラに多い傾向)、まだまだ入手法が少ないキャラSP化アイテムも使う価値はありそうですね。

まとめ

てなわけで、私も無事に20Fに到達出来ました( ̄▽ ̄)


最初は「完凸ゴットくんで余裕だろ」って思ってたんですけど、いやぁ・・・ひとりじゃどうにもならんかったです( ̄▽ ̄)笑

特にワンパンで倒される異次元攻撃力がね・・・

1部隊にスウェー持ちが2,3人いないと戦術が成り立たないというか、支援防御でも守り切れないっていうのはねぇ~

敵が防御を選択して軽減されるのも辛い所。

じゃ、手数かけないといけないじゃんってなるけどワンパンされちゃうじゃん・・・っていう無限ループの結果、


「スウェー持ってんの誰だぁぁあ!!((;゚Д゚)」


っていうね。

高難易度は難しいってよりめんどくせぇが勝っちゃいますね。面白いんですけどね。


ちなみに、20Fのダメージレポートがこちら


Ez-8くんが右側を一人で殲滅した結果、上側担当のゴッドよりダメージを出してました。

天ちゃんはMAP兵器で稼いでたみたいです。


ネオジオングが支援との相性が良すぎる。
やはり、攻撃機に支援キャラ乗せの時代か・・・



サイコは途中退場しましたが、開発産が皆カチカチで良いっすね。


ちなみに、クリアしたパーティーはこれでした。




何度も何度も挑戦して失敗してたので、結局攻略動画の方と全く同じ編成になりました(小声)
SP化は元々してましたが・・・ムズすぎるよ20F。。。




以上。。。



では、また次回( ̄▽ ̄)ノシ

自己紹介

自分の写真
YouTube・ニコニコ動画で生配信や動画投稿してる太刀川広巳の魅力に惹き付けられたゲーム好き人。 主にゲームの攻略やプレイ感想や日記など、不定期で更新。       生配信などで見かけたら、ぜひコメントやチャンネル登録もよろしくお願いしますm(__)m       質問等あればコメントやDMなどでも何でもお好みでご気軽にどうぞ!!

YouTube

チャンネル登録もよろしくネ!

動画・生配信関連

アニメの感想

ブログ内検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

フォロワー

QooQ