航海してますか!?(; ・`д・´)
太刀川です!!( ̄▽ ̄)
えー 恒例の○○への道です。
基本的な部分はこちらで紹介してるので、先にこちらを軽くご覧ください。
いつも通り参考育成選手はこちら。
今回の記事と被る部分もありますが、フリート強化全体の解説の動画はこちら。
参考選手
今回は投手と野手あります。
投手
デッキ
総経験点 約50000点
【持ち込み】 ネコとカロバ
【初期アピ】走力
デッキ案
まず役割の基本構成は「赤2・緑2・紫1」で他は自由。
最低でもこれだけあればあとは立ち回り次第でカバー可能。例えば青の技術なんかは立ち回り次第で必要分は余裕で稼げる。
それと青に限らず、何かの役割を少なくする場合、フリート固有キャラを複数入れないと偏りが出て色んな高校で船積みタッグを起こしにくくなるので注意が必要。
査定を上げるために拡張に振らないといけない都合上、筋力と変化・精神(技術)を稼がないといけない。
そのため、変化点より必要となる筋力と精神の緑・赤は2枚が望ましい。紫もハマると変化量に捌く変化点が足りなくなる恐れがあるので、紫2枚でも割とOK。だが、気を抜くと変化を稼ぎすぎて逆に技術精神が枯渇する事もあるので気を付けよう。
現状コン131の査定が化け物すぎるのと、特定の得意練に偏らせる必要がないため、出来るならムリにでも131にした方が査定が出ると思われる。
逆に131にせずに、虹特編成寄りでもいいが、5万後半点くらい出さないとPDはかなりキツい。
131編成で5万点でPDという事を考えれば、かなり総経験点が必要だという事がわかるだろう。
野手
デッキ
総経験点 約52000点
【持ち込み】猫とカロバ
【初期アピ】走力
デッキ案
投手と違い、必要なものが変わってくるので満遍なく稼いで格と集客に振っていった方がやりやすい。
そのため、役割構成は最低ひとつずつ入れたい。
このデッキは心眼のために追憶を入れてるが、大番被り・合同練キャラ引き抜きになるため正直合ってない。
じゃ遊戯は?
となるが、野手では守備・メンタル練は「黄色」の積荷を積む事が多々あり積極的に積んでいきたいため、役割一致しない高校に寄港する事が必然的に多くなるため、ほぼ添えるだけの存在になりやすい。決して使えないという事ではなく、活躍しづらいといった感じ。
同様に、守備練キャラも入れづらい。
・・・といったのが現状です。
まだまだ研究が進んでないので、通常フリートで圧倒的に強かった『守備ガード編成』のように新たな攻略法が出てくる可能性はアリ。
デッキ案 まとめ
・コツイベ率
・得意練率
・初期評価
・デッキレベル
この4つが特にフリート強化では強い。
総経験点を伸ばすためには、どうあがいてもコツイベを踏まないといけないため特にコツイベ率は強い。
得意練率は、特に赤のキャラが持っていると安定して赤の積荷を積む事ができるので出来れば赤の得意練率持ちを使いたい所。
あと、デッキレベルもクソ影響するのでできるなら高レベルデッキでやりたい。
PDの目安
前提としてデッキキャラがほぼ金特2個取りで全部取得したと仮定し、コン131の場合。
総経験点は大体5万点。
野手の場合は虹特にもよるが、47000点くらいは欲しい。
コン131でない場合は55000点以上くらい出さないとPDは難しいんじゃないかと思います。それほど131は別格。
拡張 計70くらい
(伸ばし方によって変わってくる)
経験点の捌き方
青特は取っても取らなくてもいいが、コツをたくさんもらいやすい仕様上(泡瀬入りなら)安い青特はどんどん取っちゃっていい。
コツをもらうと多少割り引かれるが、割り引かれたからといって全青特を取得しても一生PDには届かない。どうせなら、パワヒやアベヒなどの重い青特のコツになるように安い青特はさっさと取ろう。
PE時代の時の青特を取った方がいいのか取らない方がいいのか・開眼した方がいいのかしない方がいいのかとは違い、開眼してもしなくても拡張を上げなければ絶対に届かないと、上げるべきものが非常に明確。
逆にPE時代より適当に捌きやすくなってたりもする。
立ち回り
積み方
基本は「8」がある練習を踏んで積む。
これを3回(3色別々に)繰り返して約1ヶ月くらいで出航をループさせるのが基本の立ち回り。
同じ数なら左から(緑→青→・・・etc)順番に優先して最大数扱いにされる仕様のため、右側の色を最大にしたい場合はコツがある時に踏んで追加で積むようにし、「8・8・12」のようにしていこう。
「8」以下は各種ボーナスをかけても1000点ちょっとくらいにしかならないので、なるべく「8」以上で積みたい。
寄港ルート
ーー 投手 ーー
エジプトやアスレなど、寄港ボーナスが2倍で船積みタッグを起こしやすい高校に舵を取るのが基本。2倍ボーナスがかかるように積荷も調整しよう。
黄色を積む事にはあまりこだわらなくても良い。(投手は守備メンタルに集まりにくいため)
海賊がいる場所に優先的に進路を取る。
この時注意したいのが、高校によってはメンタルに「赤」の練習がある所もあり、挑戦泡瀬がメンタル練持ちだが多く積みにくいので気を付けよう。また、船積みタッグもあまり期待できないので、倉庫に余裕がある時に優先的に多く積んでおきたい。
変化量・拡張に変化点を多く使うので、定期的に変化点は稼げる高校を挟むルートを取りたい。
技術・精神に2倍ボーナスがかかってる高校が多く、筋力はエジプトやアスレ、スタミナ船積みタッグで稼げるので上手く何をどう稼ぐのかを決めておいた方がルート取りしやすい。
1回の出航で大体3500点くらい稼ぐのが目安。
ーー 野手 ーー
黄色で稼げるルート取りをする。
野手の場合は投手と違い、守備メンタルにも人が集まる。だから野手は黄色で稼ぐ。
その上で、黄色ボーナスがかかってる高校は『色が偏ったり・ブロックの形』などちょっとクセのある高校が多い。経験点を捌く際には注意しておこう。
黄色ルートを取ると、2回に1度2倍ボーナスがかかる高校が出て来やすい。なので順調にいくと、ルートに悩む必要もなく快適な旅が出来る。
ただ、注意したいのが海賊出現後。
黄色はたとえ「10」「12」積んだとしても海賊討伐も含めた各種ボーナスをかけないと、かなり低い点数になってしまうのを忘れずに。
そして積む際には、投手時の「赤メンタル」と同様に船積みタッグを起こしづらい練習場所なので倉庫に空きがある時に優先的に積みたい。(フリート固有キャラの追加役割のランダムでしか役割黄色は出ない)
海賊が上手く黄色ボナがかかってる高校に出るとは限らないので、その時は黄色を諦めた方が良いだろう。野手の場合は、海賊の出現場所も運要素となってくる。
おすすめ寄港先
特にない。
強いて挙げるなら海賊がいる場所がおすすめ。あとはデッキで船積みタッグを起こしやすい所に行こう。
< 優先順位 >
海賊 > 寄港ボーナス > 船積みタッグの起こしやすさ > その次の高校に行くためだけ
よくありそうでなさそうな質問
道恒例の質疑応答。生配信などでよくある疑問などもあったりなかったり。
点が出ないよ。5万点もいかないよ。
船積みタッグと積荷ボーナス。どちらが欠けても点は出ない。
イメージ的には半々くらいで稼いでいくイメージ。半々です。
どんなキャラでも適性はあると言いましたが、
詰まる所、船積みタッグでも稼ぎたいため固有キャラだけではなく、固有以外のキャラのテーブルの良さも必要って事です。
あと、モチロンデッキレベルもね。
フリート固有キャラ必須なの?
必須ではない。どっちかというと、究極論は最低限だけ入れてあとは強キャラを詰め込みたい。
固有キャラを入れるのは安定のための意味合いが強い。何故かというと、沖野・梶・館橋などは数年前にデビューしたキャラなので、固有ボーナスは強いがテーブルが弱め。決して最弱レベルではないものの、現環境のキャラと比べると大分弱い。
それでも、野手の場合多くのプレイヤーに使われてるという事はボーナスが肌で感じるレベルでそれほど強いという事になる。
多く固有キャラ使おうが、結局の所、船積みタッグをいっぱい起こして積荷を良い感じに載せないと点は出ない。その確率を高めるための固有キャラ。
積荷数で迷う・海賊いなくてもいい?などルート取り関連
積荷が「6」とか「7」とかを積むしかない場合の対処法。
1.様子見
2.次のターンもその色の積荷を積んで最大にする
3.諦めて積む
1回の育成で、大体4~8ターン程度練習以外をする余裕がある(最低限の出航回数金特を取る場合は8ターン)ので余裕があるターンに合わせて選ぼう。
次に行きたい高校に海賊がいない、又は赤「9」必要な時。
ベストは海賊がいる高校に行って、何とか・・・な ん と か 積荷や経験点バランスを整えて無事出航する事。
よくあるのが、天空や円卓に海賊がいてしょうがなーーく行った結果、経験点バランスが崩れ積荷も偏りまくって、育成ジ・エンド。ってなる事。
上手くいけば、3種揃えつつ積荷タッグも起こりやすいので、う ま く い け ば 理想的なバランスで出航する事も可能。
で、海賊がいない高校に行くと損をすると思われがちだが
海賊は・・・
次で説明します。
海賊ボーナスの注意点
海賊が強いのは、その他の諸々のボーナスが乗った上での海賊ボナが強いよって点。
なので、ムリしてボーナスが全然乗らないのに海賊がいるからと言ってその高校に出航してしまう事。これがミスしやすい点。
もう一度言うが、「寄港ボーナス→合同キャラボーナス→彼女ボーナス→海賊ボーナス」
この順番に補正が掛かっていくので、寄港~彼女ボナが乗らない海賊ボナはクソ弱い事を覚えておこう。
例えば、順調に3種「8」積みが出来ており、海賊がいる高校に全然ボナが乗らない高校だったとした場合、他の高校に行った方が良い時もある。
逆に海賊がいるからといって行ってしまうと、ボナ弱く全然稼げなくなる。
海賊運がなかったと諦めてしまうのも一つの手。
追記 PC出来ました
デッキなど大まかな立ち回りに関しては省きますので、詳しくはこちらの動画をご覧くださいm(__)m
意識した点
・寄港ボーナスが美味しい高校に行く事を心掛ける。
基本中の基本ですが、特に迷った時。
ボナがマズい高校にしか海賊がいない場合は、頭の中で行きたくないけど海賊がいる高校と行きたいけど海賊がいない高校でどちらが多く稼げるかを計算する。
そして、その次の高校のルートも頭の中でどう稼げるかを想像して判断する。
例えばこの場面。
本当は海賊がいる「支良洲」に行きたかったが、赤が多く積めなかったので結局「覇道」に行く。
この場面を細かく解説すると・・・
仮に支良洲に行けてたとしても正直寄港ボナが微妙続きになるのがわかるだろうか?
支良洲自体も2倍ボナはなく、次の3択は花丸の赤しか2倍ボナがない。これでは海賊がいたとしても出航ボナは美味しくない。
花丸は青中心の構成で、稼ぎたいのは技術以外中心なので正直行っても査定を大きく伸ばせる未来は見えにくいと判断。赤が打撃しかないのもこのデッキでは大きな懸念点にもなる。(花丸のキャラにも打撃練はいないため、打撃での船積みタッグは不可能)
残った1枠に良い所が出てくるお祈りもアリっちゃアリだが、出てこなかったらPCはムリだったろう。
だったら、合同練も上がっていて積みやすく、その次の高校の寄港ボナも美味しい覇道にした。海賊がいないけどね。
・・・というわけだ。
動画内では仕方なく選んでたように見えるが、実はかなり悩んで出した答えでもある。
育成中の1,2回くらいは海賊がいないルートを通ってもPCには届くが、やはり基本は海賊がいてくれないと厳しいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿